2009年11月04日
【クレジットカード】Visa Touch
今日も天気だ!張り切って行ってみよう。
さて、今回紹介するのは、みんなも知ってるVisaのサービスVisa Touch(ビザタッチ)。
このサービスは、日本国内限定の非接触型決済サービスだポコ!
実は、このサービスは、以前紹介したスマートプラスをベースとするサービスなんだ。
なので、スマートプラスの加盟店はVisa Touchも取り扱うことができるのさ!
みんなも知ってる、VisaのライバルMasterCardは、PayPassというサービスを世界的に行っているんだよ。
ただ、PayPassは、2009年10月現在おサイフケータイに対応していないんだ、残念だポコ。
いずれ対応することがあったら、僕ポコ太が皆さんに紹介するから期待するだポコ!
ビザタッチの詳しい話は、コチラをどうぞ!
2007年10月23日
【クレジットカード】ID
NTTドコモ社が展開する後払い方式の決済サービスが、IDだポコ!
今までのクレジットカード会社から参入ではなくて、おサイフケータイ本家の
NTTドコモ社が鳴り物入りで2005年12月1日から開始したのがIDだ。
IDは、おサイフケータイ向けの「クレジット決済(ブランド)」としてのとしてのサービスだポコ!
利用可能店は、こちら
ところで、DCMXってIDなんだよね?ってよく質問されるんだポコ!
ここからは、もちろん博士にお願いしちゃおう!
--- 博士からの補足 ---
IDは、おサイフケータイでのNTT ドコモ社のブランド名であって、DCMXとは違います。
DCMXは一般のクレジットカードと同じものになります。このクレジットカードなどの事業体をイシュアってよんでいます。NTT ドコモ社は、IDの提供と同時にイシュアになったわけです。つまり、JCBやVISA、MASTERと同じ立場ということです。
DCMXには、DCMX miniやDCMX GOLDなどがありますが、これは利用限度額の制限などによってのコースであり、入会条件などが異なっています。
IDでは、DCMX以外にも他のカードでも利用できることになります。
2007年05月26日
【クレジットカード】SmartPlus
後払い方式で、三菱UFJニコスが提供している決済サービスがSmartPlusだポコ!
妻夫木さんのCMで有名だよね。
おサイフケータイで利用できる形態をモバイル型とよんでいるらしい。
smartplus用のアプリケーションをダウンロードしてから使いはじめられるポコ。
利用できる店舗は、こちらで検索可能だよ。
--- 博士からの補足 ---
以下、SmartPlusのホームページに記載されている内容を抜粋しました。
おサイフケータイ®やカードをかざすだけでご利用いただける、事前のチャージやサイン※1がいらない「スピーディー」「安全」「新しい」スマートなクレジットサービスです。
スマートプラスのご利用代金はすでにお持ちのUFJカード(VISA・MasterCard)または、NICOSカードご利用代金とまとめてのご請求となりますので、各種ポイントプログラムのポイント※2も貯まります。
※1ご利用金額・サービスによってはサインが必要な場合があります。
※2キャッシングと一部のショッピング利用で対象とならない場合があります。
詳しくは、ホームページをご覧ください
2007年02月16日
【クレジットカード】QuickPay
QuickPayとは、今までの電子マネーと違って、後払いで利用できる決済サービスだポコ。
おサイフケータイで利用できるのが、QuickPayモバイル!
クレジットカードを持っている人は、おサイフケータイにQuickPayをインストールすると、お店で読み取り端末にかざすだけで決済ができちゃうんだポコ。
使えるクレジットカードは、以下の通りだぞ
JCB、ティーエスキュービック、クレディセゾン、オリコ、UFJカード
セントラルファイナンス、オーエムシーカード、アイワイカード、
札信販エスコートカード
利用できる店舗は、こちらで検索可能だよ。
--- 博士からの補足 ---
以下、QuickPayのホームページに記載されている内容を抜粋しました。
「QUICPay」〜Quick&Useful IC Payment〜
お店のQUICPay端末にカードや携帯電話をかざすだけでお支払いができる、
サインや事前のチャージがいらない「簡単・スピーディー・スマート」な
ポストペイ(後払い)型のサービスです。
QUICPayのご利用代金は、
すでにお持ちのJCBカードご利用代金とあわせてのご請求となり、
JCBカードでのポイントやマイルなどの特典も受けられます!
また、万が一に紛失した場合でも、クレジットカード同様に
保険の対象になりますので、安心してご利用いただけます
詳しくは、ホームページをご覧ください